本サイトは記事内にプロモーションが含まれる場合があります
グルメ

1.1万円のシャンパンくじでクリュッグ33万円があたるか?再チャレンジレポ

前回は1.1万円のシャンパンくじを3本購入。結果は金、銀、銅賞が届きました。新たにくじが販売されたので再チャレンジ!今回も3本購入。その結果を発表します。今回のセラー専科のシャンパンくじで当たるシャンパン今回の目玉は前回同様、「クリュッグク...
グルメ

ジャン=ポール・エヴァンは意外とリーズナブル!?手土産にもぴったりの1200円以下高コスパ焼き菓子「キト」。

高級チョコレートとして有名なジャン=ポール・エヴァン。お店にはいつも行列ができる人気店です。チョコレートは1粒350円以上。プレゼント用で考えると軽く1万円にはなりちょっとした手土産には使いづらい印象ですが、濃厚チョコレート焼き菓子の「キト」はずっしり200gボリュームがあり1,188円。ほかのラインナップからは考えられないほど高コスパです。
グルメ

東京築地の「アミーゴ」は「りくろーおじさん」のチーズケーキのパクリ?その味は?実食レポ

2023年12月19日、東京の築地駅徒歩1分の場所に焼きたてチーズケーキの店「アミーゴ」がオープン。大阪の「りくろーおじさんの店」のパクリではというほどそっくりな見た目。そのお味は?評判は?どこまでパクリなのかも検証します。
グルメ

銀座「日本料理 むとう」の鯛茶漬け。マツコの知らない世界で紹介されたそのお味は?実食レポ

「マツコの知らない世界」の「銀座ランチの世界」で紹介された「日本料理むとう」の鯛茶漬け。2種類の醤油ときり胡麻で香りを立たせたタレで、そこに玄米茶をかけて風味も楽しめる上品な一品とのこと。ランチ2000円はちょっと高めですがそこは銀座価格。...
グルメ

イル・プルーの「奇跡のワイン」をお取り寄せしてみた。味や本当に二日酔いしないのか検証。

代官山にお店をかまえるパティスリー「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」。そのオーナーシェフ弓田亨氏がフランスで出会ったワインのおいしさをそのまま日本に持ってこようと20数年以上の試行錯誤の末開発した「酸素無透過袋」によって「奇跡のワイン」が誕生。どれほどのものなのかお取り寄せしました。
話題スポット

外国人観光客に大人気「東急歌舞伎町タワー」の見どころとおススメレストラン実食レポ

2023年4月にオープンした歌舞伎町タワー。国内最大級のホテル×エンタメの複合タワーで、祭りをテーマにした「歌舞伎横丁」は外国人観光客にも大人気。今回は歌舞伎町タワーに新しくできたレストラン「EXSTION(エクジション)」と「JAM17D...
グルメ

「日比谷松本楼」日比谷公園内の木々に囲まれラグジュアリーに優雅なランチ。駐車場節約の裏ワザ

「日比谷松本楼」はテレ朝系水谷豊主演の「相棒」でも撮影に使われた老舗洋食店。テラス席は犬連れOK。季節の移り変わりを感じながら贅沢な時間を過ごせる場所。今回は松本楼の名物オムライスを食しつつ、駐車場代節約の裏ワザや注意点などをまとめました。
エンタメ

宙組芹香斗亜、松風輝いまだ反省なしに呆れる下級生。有愛きいやけど写真。

有愛きいさんの自死から2ヶ月以上たち、その間宙組の宝塚大劇場公演、東京公演も休演となってきました。自死についてはトップ芹香斗亜さん、組長松風輝さんのパワハラ言動も要因であるとされていますが、有愛きいさんの死に対しての追悼や謝罪等はなく、宙組...
エンタメ

宝塚歌劇団96期のいじめ裁判。主犯は?いじめた生徒といじめの内容は?

96期いじめの主犯といじめられた生徒とその顔写真、いじめた生徒といじめ内容一覧。退学処分になって復学した生徒と退学理由、最後までおかしかった学校の対応について。
グルメ

「築地虎杖(いたどり) 別館」で高コスパの美味しいお鮨、実食レポ。

その日に仕入れた新鮮な魚のお鮨をリーズナブルに食べられる人気の行列店「築地虎杖(つきじいたどり)別館」。築地場外で路地を入ったところにお店があり、なかなかディープな趣がある場所です。豊洲市場が休みの水曜日、日曜日も営業しているので、お鮨が食...