本サイトは記事内にプロモーションが含まれる場合があります

「本気のモンブラン」お取り寄せ実食レポ。味や値段、口コミは?

グルメ

栗の産地岐阜県の恵那山ふもとの「恵那川上屋」は栗をふんだんにつかった和菓子や洋菓子で人気。
今回は、お取り寄せモンブラン「栗山」、「栗里」、「栗欧」の3つのセット「モンブラン食べ比べセット」2,800円を実食レポします。

「恵那川上屋(えなかわかみや)」はどんなお店?こだわりは?

恵那川上屋の本店は、岐阜県恵那市。恵那地方は良質な栗の「恵那栗」というブランドでも知られています。

恵那川上屋は栗の品質を高めるため、自社農園で栗を栽培しながら、生産能力や栗の品質向上に重要な剪定の技術を多くの社員が学び、栗の専門性を高めることに努めているそうです。

店舗は岐阜県に8店舗、愛知県に2店舗、東京都内には二子玉川の東急フードショーに店舗があります。二子玉にはあまり行く機会がないので今回はお取り寄せをいただきます。

「恵那川上屋」東京都内の店舗情報

店名恵那川上屋(えなかわかみや)二子玉川店
営業時間10:00~20:00
定休日
住所東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズ・ショッピングセンターB1F 二子玉川東急フードショー
電話番号03-6805-6850
HPhttps://www.enakawakamiya.co.jp/

「恵那川上屋」モンブランの口コミや評判は?

都内にもおいしいケーキ屋さんは軒を連ねていて、モンブランの専門店もあるほどですよね。「恵那川上屋」モンブランは都内でも定期的にデパートのフェアやポップアップ店舗などで販売されるようですが、わざわざお取り寄せをするほどか、評判をチェックしてみました。

出典はすべてXです。

栗山を中心とした口コミですが、おいしそうですね。一度試してみてもよい気はしました。

「栗山」「栗里」「栗欧」「モンブラン食べ比べセット」の味は?

限定1000個という「モンブラン食べ比べセット」。限定といわれると特別感がありますね。冷凍で届くので、食べる3~4時間前に冷蔵庫でうつしておきます。箱が小洒落ていますが、冷凍庫にいれるとなるとかなり場所をとるので、届いたらすぐに食べるくらいの気持ちで買ったほうがよさそうです。冷凍保存は7日間だけで、冷蔵庫にいれたらその日のうちに食べるよう書かれています。冷凍庫なのに7日は短いですね。やはりこのくらいの期間ではないと味が落ちてしまうのでしょうか。

和栗のモンブラン「栗里」

和栗というのがおいしそうです。

「和栗本来の繊細な風味を活かし、甘さ控えめに仕上げました。岐阜県東美濃地方の郷土菓子「栗きんとん」のように栗本来の美味しさを存分にお楽しみいただけるモンブランです」という説明。

甘ったるいのは苦手なので甘さ控えめというのがよいですね。

下はタルト生地でなかはスポンジです。

中央には大きな栗が一つまるごと入っています。全体的に栗本来の素朴な甘さを感じます。中のクリームもあっさりと食べやすく、中の栗も余計な甘みをつけていないようで、ほんのり甘くしっとりしています。タルト生地もサクサクしていておいしいです。冷凍いうと少しパサつくイメージがありましたが、普通のケーキと遜色はありません。

スポンジよりは、メレンゲのモンブランが好きですが、こちらのケーキはスポンジ部分も生地のパサつきやスポンジ感の主張もなく食べやすかったです。

和栗と洋栗のペースト「栗山」

栗菓子に長年かかわってきた職人が、一番おいしいモンブランのために作ったペーストが自慢の至極のモンブラン。

本当は冷蔵庫にいれて当日中なのに、2日おいてしまったためか、タルト部分がだいぶしっとりしてしまいました。マロンペーストは、栗里に比べるとだいぶ甘味が強いです。栗里のほうが栗本来の味わいがありましたが、こちらは少ししつこさが残りました。

洋栗オリジナルペースト「栗欧」

栗山、栗里に比べるとだいぶ色が濃いですね。写真がとれなかったので公式サイトから。

スペイン「ホセ・ポサーダ社」と協働開発のオリジナル洋栗ペーストを使用し、なめらかに仕上げた、という洋風のモンブラン。

出典 https://www.enakawakamiya.co.jp/item/2101609

こちらも栗山と同様、マロンペーストからかしつこさは感じます。おいしくないわけではないですが、和栗の「栗里」が栗本来の素材のおいしさがあったので、それに比べるとすこし見劣りしてしまいます。

「栗山」「栗里」「栗欧」の原材料は?

冷凍なので、添加物などは少ないのではないかと思ったのですが、意外とそうでもなく、トレハロースや乳化剤や安定剤などそれなりに添加物が入っているのが残念。

【栗山】
栗(国産)、クリーム、砂糖、牛乳、マロンペースト、渋皮栗甘露煮、小麦粉、マーガリン、鶏卵、準チョコレート、バター、洋酒、粉糖、食塩、栗皮焙煎パウダー/加工でん粉、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、安定剤(ペクチン)、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【栗里】
栗(国産)、牛乳、クリーム、砂糖、バター、渋皮栗甘露煮、小麦粉、マーガリン、鶏卵、準チョコレート、食塩、栗皮焙煎パウダー/トレハロース、加工でん粉、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、安定剤(ペクチン)、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【栗欧】
マロンペースト(スペイン製造)、牛乳、クリーム、大手亡豆、渋皮栗甘露煮、小麦粉、バター、マーガリン、鶏卵、準チョコレート、砂糖、バニラペースト、食塩、栗皮焙煎パウダー/加工でん粉、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、安定剤(ペクチン)、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

栗本来の味にこだわっているということなので、この辺りももう少しこだわってもらえたらうれしいですね。

まとめ

味は想像していたよりもおいしかったことと、お値段も3つで2,800円、1つなら900円ほどなのでそこまで高い感じはしないのですが、冷凍だとしても日持ちが7日くらいということでさほど保存もきかず、添加物などを使用していない、など特別な何かがあるわけではなかったので、それであれば都内ならば遠くまで行かなくてもモンブランが買える場所が多いのでお取り寄せするほどではないかな、と思いました。ただ和栗の栗里は栗本来の素朴な味がおいしかったので、これは催事などで近くで買える機会があるのであれば、買いたいとは思いました。

タイトルとURLをコピーしました